明日
いよいよ明日
9月19日
ルイ・シノン敦賀店
グランド☆オープンです。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon ルイ・シノン
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
素敵なこと
みなさま、こんにちは。
今朝は、濃い霧で、あたりが真っ白でしたね。
今はすっきり晴れて、すがすがしいです。
さて、敦賀店のオープンの日も近付いてきました。
準備作業の中で、
福井店でも常備してある、取付施工例の冊子を新店舗用に、
先輩のもとで綴る作業をしていました。
実際のお客様のご自宅や、ルイシノンの展示物の写真は、
建物の中に、カーテンや製品が栄えていて、
素敵です。
店舗やカタログで見ているサンプルが、
それぞれの部屋で、
いきいきと飾られて、その役目を遂げている姿をみて、
キレイだなぁ…素敵だなぁ。。
と、改めて思い、しばらく見とれてしまいました。
実際の取付施工例は
本やカタログだけではわからない、家との呼吸…といいますか、素敵にマッチした感じが
ライブで伝わってきます。
これは、
どこにも売っていないので、皆様、ルイシノンへ
是非、見にいらしてくださいね。
では、今日もみなさまにとって、素敵でありますことを、祈っております。
スタッフH・K
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon ルイ・シノン
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
雨の9月12日
みなさま、こんにちは。
今日は雨が降っていて、気温も低く肌寒いですね。
風邪などひかれていないでしょうか。
気温の変化に伴い、私はさっそく、布団を、少し厚いものに変えました。
丁度いい布団にくるまれて、今朝は快眠で目覚めました☆
ちょっとしたことですが、ものすごく、幸せな気分で眠れました。
次は、
カーテンを少し厚地で秋色のものに取り換えれば、気分ももっと、盛り上がるはずです。
今晩、とりかかろう、かなと思います。
ひとり、ちょっとした変化に喜ぶ、H・Kなのでした。
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon ルイ・シノン
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
☆九月☆
みなさま、こんにちは。
久しぶりの更新になります。いかがお過ごしでしょうか。
あっというまに、季節も夏から秋に、かわりました。
朝方、少し冷えるようになってきましたね。体調崩されないよう気をつけて、くださいね。
世間では、インフルエンザが本格的流行している、と報道されています。
政治の世界も、大きく変化しました。
我々、ルイシノンも、新店舗オープンという、イベントがあります。
九月、というのは、沢山の節目を持っている、不思議な月だと思います。
実際には、まだまだ暑いですが、夏物ではなく、秋の色目の秋物を身にまといたくなります。
衣替え、のシーズンではないのかもしれませんが、皆様の箪笥の中も、少しずつ、変化…していくのでは、ないでしょうか。
季節の移り変わりと共に、皆様も、変化を楽しんでみてください。
スタッフK・H
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon ルイ・シノン
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
麦茶
冷たい麦茶ほどおいしいものはないですね。
コーヒーや紅茶と違ってカフェインレスだから、小さな子どもやカフェインに敏感な人にも安心だし、カルシウムや鉄分・ビタミンB類などのミネラルも豊富。
平安時代から飲まれていた麦茶は、大麦を原料とした健康茶として、江戸時代には麦湯店があったほど人気があった歴史ある飲み物です。血液の流れをよくする効果があることから、心筋梗塞や動脈硬化、脳血管障害などの防止に役立つとされているみたいですね。
作り方で一番手軽なのが、ウォータークーラーに水と麦茶パックを入れておくだけ。これでも十分おいしい麦茶ができるけれど、香ばしさが足りないと感じる人には煮出しがおすすめ。
分量の水をやかんで沸騰させ、麦茶パックを入れてから、弱火で10分ほど煮出します。粗熱をとってから麦茶パックを引き上げ、ウォータークーラーに移して、冷蔵庫で冷やせば出来上がり!!
水はミネラルウォーターのような硬水より軟水のほうが甘みが出ますよ ♪
市販の麦茶パックも、ミネラル分を強化したもの、深煎り で香ばしさを強調したものなど焙煎方法や麦の種類が異なるので、何種類か飲み比べて、好みの味を探してみるのも楽しいかもしれませんね。
staff S
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon ルイ・シノン
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
いろ。
皆様おはようございます。
今朝は、すがすがしく晴れていますね。
空気も少し、ひんやりして、テレビの予報では、9月上旬並みの気温です、といってました。
こんな、気持ちよく晴れた日は
皆様は、何色の気分なんでしょうか。
晴れた日、気分は何色か…
こんなにアバウトな問いかけは、無茶苦茶ですね。
私の場合、の答えを。。
今日はスカイ・ブルーです☆。
さて、お昼からは、何色へと変化していくのでしょうか。
皆様にとって、今日という日が、穏やかにすがせますよう、願っております。
スタッフH・K
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon ルイ・シノン
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
つくつくほうし☆
お盆休暇をはさみ、数日ぶりに更新します。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
気がつけば、八月も半分以上過ぎ、どこからともなく、みーんみーんと鳴く蝉の声も
今朝、ツクツクホーシが鳴いているのを、耳にしました。
雨が多くて、ちっとも夏らしくない!と言いながらも、
確実に季節は移ろいで行くのだなぁ、と思いました。
お盆の時期を過ぎたら、海にもクラゲがたくさん出て、海水浴どころではなくなりますよね。
そうやって、過ぎていきます。
夏が来るのは、わくわくするけど、去っていくのはどことなく淋しい…。
そう、思うのは私だけでしょうか…?
こんな話をすると、夏休みが終わるのが淋しい子供みたいだね、と友人に言われたりもしました(笑)。
夏が、去る、淋しい、などと、言いながらも、
来たるべき秋の九月にむけて、ルイシノンは始動しております。
夏以上にわくわくする、行事、といいますか、ビックイベント。
9月19日新店舗敦賀店オープンに向けて、ひた走っております。
先日、わたくし、スタッフH・Kも、真新しいルイシノン敦賀店の、中を見てきました。
白い内装に、色とりどりのカーテンがよく映え、ものすごく、奇麗です。
新店舗の中で、希望と期待に夢ふくらましております。
みなさまも、新店舗を期待していてください。
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon ルイ・シノン
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
ほこり
ほこりのたまった部屋にいることは健康にも運気にもよくない事。
気づいたときにさっと拭く程度でもだいぶ違いますよね。
そこで少しでもほこりをためない方法をご紹介します。
ほこりを部屋の中に入れない方法としては、網戸に静電気防止剤をスプレーしておくと、ある程度のほこりをくい止めることができます。
洗濯用の柔軟仕上げ剤にも同じような効果があるから、仕上げ剤を水で薄めてスプレーしてもいいですよ。
レースのカーテンを洗濯するときに柔軟仕上げ剤を少し多めにしたり、カーテンの裾に静電気防止剤をスプレーするのも GOOD
ほこりは日々たまるから、まめに拭くように習慣づけるしかないけれど、簡単なようでなかなか実行できないという人は是非お試しあれ(^-^)
staff S
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon ルイ・シノン
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
夏。
本来なら真夏の時期。
みなさんもご存じの通り、今年は、雨の降る日が多いですね。
いつもなら、晴れた日に朝からカーテンを洗い、脱水したら、午前の内に吊下げて、夕暮れ時期には乾いている、という
夏恒例のシナリオが、まだ実行出来ずにいます。
いつになったら、連日お日様が顔を出してくれるかな♪
太陽とカーテン。
洗いたて、奇麗になりたてのカーテンは、昨日までと同じ部屋の風景に
自己満足の世界ではありますが、なんとも言えない幸福感に包まれます。
暑い夏の、ささやかな喜び。
すぐ、明日にでも出来そうな、気軽さの、小さな楽しみです。
スタッフH・K
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon ルイ・シノン
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
8月8日☆
今日は、朝から爽やかに、お日さまが照らしています。
ずっと雨が続いていたので、なんだかとても、気分がいいですね。
さあ、今日もがんばりましょう!と
家を出て、いつもの通勤ルートを走って、びっくりしてしまいました。
今日は土曜日。休日の朝7時すぎ。
いつもなら、道は空いてるハズです。
敦賀から福井にかけて。
交通量がいつもの倍以上あるのでは?と思ったくらい、渋滞していました。
絶好のレジャー日和ですもんね。
家族いっぱい乗った車を沢山みかけ、
海に山に、おでかけ♪かぁ★と こちらもほほ笑ましくなりました。
どうぞ安全運転で、お気をつけ下さい。
今日は8月8日。
8は縁起の良い数字と言われていますね。
末広がりの月の、末広がりな土曜日。
ダブルで縁起の良いみなさまの8月8日が
素敵でハッピー☆な一日であることを願ってます。
スタッフH・K
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon ルイ・シノン
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
感激☆
こんにちは。
staffdiaryをご覧いただき、ありがとうございます。
今日は、私の個人的な話をさせていただ、恐縮な思いもあるのですが、
お付き合いいただけるでしょうか。
私は、この一ヶ月間で、自分、というものを、見直すこと、を知りました。
30歳手前のいっぱしの大人が、なにを言うのか…。
呆れられてしまうかもしれません。
でも、今までのほほんと生きてきて、
そんな私をきちんと、指導して下さる上司に出会えたことは
何にもかえがたいくらい、嬉しいことです。
なんにも出来ない自分に情けなくなりながらも、こう、伝えてくれました。
「何事も遅すぎるということはない。自分を高めて、磨くことをしなさい。」
と。
ダメな点ばかり目につく私に、こんな希望の言葉をくれました。
さあ。頑張ろう。
キラキラあふれる野望を胸に、また失敗、続きな自分ですが、
尊敬できる人に出会えた喜びを伝えたくて、ここに書きました。
みなさまの働く場所、はいかがですか。
ほんとに、個人的な内容につきあって頂きまして、
ありがとうございます。
次からは是非とも、面白いことが、書けるよう、心がけますね。
スタッフH・K
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon ルイ・シノン
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
はちみつの日
8月3日は、はちみつの日です。
1985年(昭和60年)日本養蜂はちみつ協会と、全日本はちみつ協同組合が 「8(はち)3(みつ)」という語呂合わせから、この日を記念日と制定しました。
はちみつは、日本では平安時代に宮中への献上品に使われるほど貴重品とされていました。江戸時代には、家康の孫娘千姫が、絹などとともに、はちみつ数百貫を持って嫁いだと伝えられています。
アインシュタイン名言にこんなものがあります。「ミツバチがいなくなった四年以内には人類は滅亡するだろう」
ミツバチの大量死が問題とされている中、とても深刻な事態を私達は見過ごすわけにはいかないのかもしれません。
スタッフ S
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon ルイ・シノン
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
はじめまして。
七月一日よりルイ・シノンスタッフに新たに仲間入りしたH・Kです。
毎日、カーテンやメカ物のことを学んでいます。
日々、新しいこと、新鮮なことばかりで、
一日一日、真剣に、一時間一時間、大事に過ごしていたら
この一ヶ月間は、人生の中で一番早く過ぎ、え、もう八月!?!?
という感じです☆。
来て頂いたお客様にのそばで、
お話しをしっかり、きかせて、いただき、勉強させて頂いて、お客様には
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
早く、一人前になれるよう、頑張ります。
そんな、新人スタッフH・Kを、末永くよろしくお願いします。
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon ルイ・シノン
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
雨も滴る・・・
まだ梅雨明けしていない福井より、スタッフHです。
最近、清水の舞台から飛び降り気味に、車を購入しました。
色は、シャンパンゴールド。光物が好きだから!なわけではなく(笑)
「一番汚れが目立たなさそうだった」というのが、一番の理由です。
昨日は、急にバケツをひっくり返した様な雨が降りましたが、
車を見たら、「雨の日のシャンパンゴールドもいいねぇ~♪」と
一人ご満悦でした(笑)
しかしこの雨、各地では、大雨による被害も出ているようですね。河川の増水など、皆様十分にご注意くださいね。
Written by スタッフH
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon ルイ・シノン
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
ローマンシェード
梅雨の晴れ間の福井県地方です。
今朝から、お客様宅へカーテンの吊り込みに行って参りました!
お客様に、とても満足していただいたご様子でした。
M様、寛げるお部屋になりましたでしょうか?
それと初めて、ローマンシェードの修理品も持ち帰りました。
マネージャーはじめ 他のスタッフに助けてもらい修理しました。
SKにとっては、なかなか難しい修理です。
早く一人前になって、シェードの修理ならSK!と言われるように
お客様の修理を ササッとしてみたいです!(^v^)
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon ルイ・シノン
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
鰻
本日は、雨の福井県地方です。
さて、今年の夏の土用の丑の日は、2回あります。
これを【二の丑】といい、その1回目が今日 7月19日なんだそうです。
鰻を食べる習慣についての由来には諸説あるそうですが、ビタミンAやビタミンB類が豊富に含まれているため、
夏バテ、食欲減退防止の効果があるそうで、夏のお肌にも美容効果が期待できそうですね♪
今晩、鰻にするかどうかは、二の丑 の事を頭に置きつつ、財布と相談して決めたいと思います・・・(笑)
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon ルイ・シノン
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
体感気温
本日の福井の最高気温は、32℃らしいですが・・・
今朝は、出勤時にすでに汗ばんでおりましたstaff SKです。
今日は、朝からお客様宅へ採寸に伺いました!
SKの体感気温は、既に 体温を超えておりましたね・・・(T_T)
でも、ジリジリした暑い夏も好きです。
そして、アイスやかき氷もいいんですが、直ぐにお腹を壊しちゃうSKです(笑)
暑くても、あまり冷えた飲み物を取り過ぎると
体によくないですから、みなさんもご注意くださいね(^-^)
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon(ルイシノン)
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
七夕
昨日は七夕でしたね。しかも、満月で雲の隙間から見える月がとてもきれいでした。
天の川の彦星と織姫からも、この満月は見えていたでしょうね(^-^)
先日、友人から教えて貰った絵本があります。
【おこだでませんように】
小学館から出版されている くすのき しげのりさんという方が書いておられる絵本です。
主人公の男の子は、毎日毎日 学校でも自宅でも怒られてばかりいます。
怒られないように、七夕の短冊に 男の子の願いを書きました。
最初から怒られたい人間なんていませんよね。
大人の忙しさにかまけて、ついイライラして理不尽に怒ったりしていませんか?
子供に多くを望むばかりに、つい小言が出てしまったりしていませんか?
大人にも是非 読んでいただきたい絵本です。泣けますから…(>_<)
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon(ルイシノン)
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
ルイ・シノンで省エネ対策!
最近では、家庭電化製品や自動車などにもエコ商品が次々と発売されていますね。
ルイ・シノンのカーテンにも、そんなエコ商品が追加になりました。
断熱効果が高く、お部屋の温度上昇を抑え、冷房の効率がアップします。
さらに、夜でも外から見えない目隠し効果もついています。
真夏を快適に過ごす必須アイテムになりそうですよ~(^-^)
今から、レースのカーテンの掛替えをお考えの方は、是非 手にとってご覧くださいませ。
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon(ルイシノン)
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
茄子
蒸し暑い天気ですね。まだまだ梅雨は明けないのでしょうか?
今日の福井県地方は、雲が多いながらも晴れです。
先日、我が家の畑に初めて出来た茄子を 収穫しようと思ったら・・・
カラスに先を越されていました・・。
そういえば、朝から何やら騒がしいと思っていたのですが。。。
もう、ガッカリです・・・(=_=)
よくよく見たら、ミニトマトもしっかり食べられていました・・・(T_T)
うちの野菜は、きっと美味しいから採りに来るんだよ・・・とわが子をなだめるように、
自分にも言い聞かせました・・・・(哀)
【妥当!カラス!!】 しばらく我が家のスローガンです(笑)
オーダーカーテンのことなら・・・
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
louis-chnon(ルイシノン)
福井県福井市飯塚町第8号130-1 / フリーダイヤル 0120-786-410
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆